会社概要
金属加工の可能性を信じて、
日本のものづくりを世界へ。
当社のミッションはものづくりがしたい世界中の企業にコミットし、
企画デザイン設計製造を通して社会貢献をすることです。
アイデアと商流はあるのにものづくりをしたい!
けれども、作れないそんな企業が世の中には星の数ほどあります。
彼らの思いや夢を終わらせることなく
【ものづくりをするならやはり日本】だという伝説を
もう一度呼び戻すために顧客の問題解決を目的として
大田区や関東地域の企業と共に日々戦っております。
まずは東京都大田区全域の企業からリブランディングをし、
シリコンバレーや深圳のような開発のメッカとなり、
関東全域にエコシステムを築くことを実現していきます。
そして、日本のものづくりが再びGDPを支えることを
最大の目標とします。


株式会社 極東精機製作所
鈴木 亮介
1,000万円
昭和43年10月23日
30名(役員を除く)
代表取締役社長 | 鈴木 亮介 |
取締役 製造部長 | 押川 大輝 |
取締役 経営企画 | 山下和幸 |
監査役 | 田中 宙 |
経営顧問 | フュージョンナレッジ 代表 小泉誠二氏 |
法律顧問 | 森島法律事務所 弁護士 森島崇行氏 |
技術・医学顧問 | 医師・博士 齊藤哲也氏 |
財務顧問 | 税理士法人Lien Fort 税理士 吉澤孝明氏 |
株式会社大谷加工
業務内容/特殊材の切断、超大型切削加工、商社
有限会社安久工機
業務内容/医療機器・機構設計、開発
株式会社Hubzou
業務内容/装置設計・ヒーター設計
花岡金属株式会社
業務内容/金属加工品、金属材料商社、建設業
株式会社グーテンベルク
業務内容/3D事業全般
(3Dプリンターの開発、3Dスキャンサービス)各種開発、設計



本社工場

〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-19-4
→アクセス
TEL. 03-3734-6461
FAX. 03-3731-0442
大型旋盤加工/高難易度加工/斜め穴/5軸加工/3Dプリンティング
旋盤
オークマ LB2500/3000/4000、森精機NLX 2500 など
マシニングセンター
オークマ MB-46VBE、OKK マシニングセンター5Vなど
検査
キーエンス 3次元測定器VL-500/画像寸法測定器IM-8000/ハンディプローブ型3次元測定器XM-2000 など
OTAテクノCORE工場
(420㎡)

〒144-0033 東京都大田区東糀谷6丁目4−17 201号室 202号室
中小型旋盤加工/量産加工(クランクシャフト/美顔器部品 など)/偏心軸/自動旋盤
旋盤
オークマ LB3000、森精機Dual Turn など
マシニングセンター
ファナック ロボドリル
アクセス
周辺地図
アクセス情報【ご来社頂く皆様へ】
【お車でお越しの場合】
- 弊社へ環状八号線・世田谷方面からお車で来られる場合は国道15号との交差点を越えてすぐにセブンイレブンがある交差点を左折。
- そのまま直進し蒲田医療センターがありますので渡り廊下を過ぎてすぐに2回左折すると弊社に到着します。
- 工場に隣接する駐車場がございますのでご利用くださいませ。また、駐車場満車の場合でも隣接する道路は私道ですので駐車可能です。
- 4tトラックまでは進入可能ですが4tロングは厳しいです。
- 裏手の日の出通り商店街が15~18時の間歩行者天国になるため通行できません、ご注意願います。
【電車でお越しの場合】
最寄り駅は京急蒲田駅でございます。徒歩8分程度の距離にございます。
JR蒲田駅からお越しの場合はバスで羽田空港方面に乗車して頂きまして
日の出通りで下車となります、下車後徒歩3~4分です。